7月限定企画-オートファイル編ー

皆さま、こんにちはヾ(o´∀`o)ノ

あっという間に今日から7月Σ(艸0ДQ◆))
ついに夏本番
今月オートファイルは決算です
BT81269
新車・中古車決算大特価
ぜひご来店ください


お買い得なのは車だけではありません

今月のキャンペーンは

ブログ バッテリー H27.7
これからの季節
あなたの『バッテリーは大丈夫ですか?』

夏はバッテリー上がりでエンジンがかからない
トラブルが多発します
冬もバッテリー上がりが多いのですが
夏と冬ではバッテリー上がりが起きやすくなる
理由が全く違います

冬は、寒さがバッテリーに影響してトラブルが起きやすいのですが
夏の場合は暑さが直接バッテリーに影響を及ぼして
トラブルを起こすわけではありません
むしろバッテリーは、暑い夏ほど内部の化学反応が起こりやすく
冬に比べエンジンのかかりが良くなります
それなのになぜ、夏にバッテリー上がりが多発するのでしょうか?
その理由は単純で、夏は車全体の消費電力が増えるからです
詳しくいうと、発電機(オルタネータ)で発電される電気の量が
消費量に追いつかなくなって、バッテリーに蓄えられた電気が不足し
バッテリー上がりなどのトラブルを引き起こしてしまうのです

その電力消費増える最大の要因は、カーエアコンの使用です

カーエアコンは、風を送るファンが電気で回っていて
そのファンを回すために大きな電力が必要になるのです

最大風量時は、車全体で作られる電気の40%を
エアコンだけで消費しています

たとえば、炎天下で屋外に駐車してあったときなどは
カーエアコンの風量を最大にして使いますよね
カーエアコンは風量が大きいほどファンが
高回転になり消費電力も増大します

なので、これからの季節
バッテリーもチェックなのです

点検だけでもお気軽に
ご来店ください


そしてもう一つは

ブログ エアコンフィルター H27.7
エアコンフィルターを交換せずに使い続けると
十分な空気の通過が出来なくなり
エアコンのききが悪くなります
その結果、フロントガラスも曇りやすくなります
また、脱臭タイプでは臭いをとる効果が低下します

そこで!!これ!!
51B2XHjsT+L__SY300_

このエアコンフィルターは
●3層フィルター構造(新素材)により、車内の空気を快適に保つ
 ●1層目に電石不繊布(静電気を持った繊維で作られる)による微粒子吸着
 ●2層目に高性能ゼオライト(沸石)不繊布による消臭・抗菌効果 
(人体には非常に安全な素材です)
●3層目に防塵用不繊布による塵や花粉をキャッチ 
●オドカットスプレーによる、エバポレーターへの消臭、抗菌 
●薄緑色の外観は好印象、汚れたものと比較しやすい



1年に1回 または 走行15,000km前後での
交換をオススメします


今年の夏も暑くなりそうです
熱中症などくれぐれもお気をつけください

オートファイルロゴ
ちず


                
2015年7月1日 12:00 AM autofile
カテゴリ: オートファイル情報★