こんにちは(o^^o)
今回ご紹介するのは…
尾道からしまなみ街道で3つ目の島
『大三島』ヽ(´▽`)/
ちなみに大三島はもう愛媛県今治市です
まずは、『大山祇神社』へ
大山祇神社はパワースポットとしても有名で、
平知命御手植の楠
(おちのみこと おてうえのくすのき)
という樹齢2600年のご神木は圧巻です
このご神木の周りを息を止めて3周すると
願い事が叶うという言い伝えがあるそうですよ
お昼ごはんは『大漁』で
大三島では有名で、
一度は行きたいお店です
このネタのたくさんのった海鮮丼が
なんと490円で食べられますッ
(※お味噌汁は別途)
しかし、いつも大人気のお店ですので
待ちます・・・


お店の前に名前を書く紙がありますので、
大三島に着いたら一番に名前を書く事が
オススメです|゚Д゚)))
最後は、『伯方の塩 大三島工場』へ
工場見学は無料
なのに手土産をいただけちゃいます
工場見学が終わったら、施設内で売っている
伯方の塩ソフトクリームはいかがですか(*゚▽゚*)?
ちなみに入口のベルを左から叩くと
何かのメロディーが
是非、行った際には叩いてみてくださいね
他にも、温泉
や美術館
など
見どころたくさんヽ(*´∀`)ノ
オートファイル⇔大三島
有料道路を利用すれば約1時間ですので
ふらっと遊びに行けちゃいます
レンタカーでお出かけという手も
ありますよ(・∀・)
是非行ってみてくださいね