★城下町みはら 謎解き宝探しゲーム★
こんにちは
今回は現在、三原で開催中の親子で楽しめるイベント
宝探しゲームをご紹介します(∩´∀`)∩
第2回 城下町みはら謎解き宝探しゲーム
~三矢の訓に秘められた三原の秘宝~
開催期間:3月1日(金)~3月31日(日)
参加受付:9:00~16:30
開催時間:9:00~17:00
開催場所:JR三原駅(城跡)周辺
オートファイル⇒三原駅
時間:約1時間
駐車場なし(周辺の駐車場をご利用ください。)
「うきしろロビー(三原駅構内)」「みはら歴史館」「道の駅 みはら神明の里」で、
宝の地図をもらい、地図を頼りに、謎に書かれた場所へ行き、宝箱
を見つけていきます
毛利元就の息子である小早川隆景が残した「未来視の水鏡」を探し出す
体験型の宝探しゲームになります。
事前予約不要、参加費も無料で、
ゲームをクリアすると記念品がもらえるみたいです
日中も暖かくなってきたので、三原のまちを探索してみてはいかがでしょうか
開催期間も残り僅かになりますが、是非行ってみてください